
料理の基本
ピーマンの切り方や種取り方法を動画でご紹介
中が空洞で種がバラバラとしがちなピーマンの種取りの方法を始め、千切りや乱切り、輪切りやみじん切りなど様々な基本の切り方を動画でご紹介しています。また、切り方別にピーマンを使用した人気レシピもご紹介します。
目次
ピーマンの種取り方法
まずはピーマンの種のとり方です。縦半分にカットしてから取る方法がスタンダードですが、取り方によっては種がバラバラとしてしまうので、すっきりととりたい場合や輪切りにしたい場合は、ヘタをカットしてから取るのがオススメです。
縦にカットして種を取る方法
ヘタをカットして種を取る方法
ピーマンの乱切り
ピーマンの苦味や食感をしっかり楽しめる乱切りです。炒めものにぴったりで、千切りよりもよりピーマンの苦味を楽しめます。
ピーマン乱切りレシピ
ピーマンの輪切り
ピーマンの独特な形を生かした輪切り。サラダやピザなど、食べ物に彩りを与えたい時に便利です。
ピーマン輪切りレシピ
ピーマンの千切り
シャキシャキの食感が楽しめる千切り。炒めものや和え物などに最適で、食感を残しつつ、調味料が絡みやすい切り方です。
ピーマンの千切りレシピ
みじん切り
ピーマンが苦手でも細かくみじん切りにすれば食べられる!という方も多いのではないでしょうか。炒め物や冷製の食べ物に便利なカットです。
ピーマンのみじん切りレシピ
こちらもおすすめ
↓参考になったと思ったらシェアorブクマしてね♪↓