お役立ち

免疫力アップで健康を保とう!発酵食品レシピ特集

新型コロナウィルスの感染が広がる中、私たちが特に意識するようになったのは、自分や家族の健康についてではないでしょうか。「自粛」だけでなく、「自衛」の考えが必要かも知れません。
では、健康を保つためには何が必要か?それは、免疫力です。免疫は、常に私たちの身体をウィルスや病原菌から守ってくれています。
その免疫力をアップさせるために重要なものの一つが、日々の『食事』です。
今回は、日々の食事に取り入れることで、免疫力向上の効果が期待出来る『発酵食品』についての知識と、おすすめのレシピをご紹介します♪ (*毎日10分程度太陽光を浴びることも有効です)

[もくじ]
▶発酵食品とは?
▶日本と世界の発酵食品
▶発酵食品を使った人気レシピ集
▶日本では定番の発酵食品・味噌

発酵食品とは?

そもそも発酵食品とは何か?

発酵食品と一口に言っても、その作り方や、種類は様々です。
発酵食品は、微生物などの働きによって食物が変化し、私たち人間にとって、良いものとなった食品のことです。
発酵を促す微生物は「カビ」「酵母菌」「細菌」の3つに分けられます。これらの微生物から作り出される代表的な発酵食品は、それぞれ

「カビ」(麹菌など)…醤油・味噌・日本酒・チーズ・かつお節
「酵母菌」…ビール・ワイン・パン
「細菌」(乳酸菌・納豆菌など)…ヨーグルト・お酢・納豆
 ※製法により、微生物の種類が異なるものもあります。

発酵食品の種類

お米から出来る発酵食品

お酢 みりん 日本酒

大豆から出来る発酵食品

醤油 味噌 納豆

乳製品から出来る発酵食品

チーズ ヨーグルト 発酵バター

肉・魚から出来る発酵食品

生ハム カツオ節 アンチョビ

発酵食品が体に良い理由

発酵食品が、なんとなく体に良いというのは聞いたことのある方が多いのではないでしょうか。そこで、発酵食品がなぜ体に良いのか、その理由をご紹介します。
①腸内環境を整え、免疫力アップの効果が期待出来る!
 発酵食品に多く含まれる「善玉菌」が、腸内環境を整えてくれます。免疫機能の多く集まる腸を健康に保つことが、免疫力アップに繋がります。

②抗酸化物質で、体内の酸化を防ぐ効果が期待出来る!
 老化の原因と言われる活性酸素は、増えすぎると様々な細胞に影響を与えます。 発酵食品は、活性酸素を除去し、体を正常なバランスに整えます。

世界の発酵食品

キムチ

キムチ 韓国が本場のキムチは、植物性の乳酸菌を含む発酵食品です。生きたまま腸に届きやすい乳酸菌で、整腸作用や、腸内環境の改善が期待出来ます。

ザワークラウト

ザワークラウト ドイツのザワークラウトは、キャベツの漬け物です。酸味があるのは、発酵によって生じる乳酸によるものです。乳酸菌によって、腸内環境を整える効果が期待出来ます。

ナンプラー

ナンプラー ナンプラーはタイ料理には欠かせない調味料です。ナンプラーは、「魚醤」の一種で、生魚を塩で漬け込み、発酵させて作られます。ビタミンを豊富に含み、特にビタミンDはカルシウムの吸収をよくして骨を強くするので骨粗鬆症などに効能が期待出来ます。

シュールストレミング

シュールストレミング シュールストレミングは、スウェーデンの発酵食品で、その強烈な臭いから、「世界一臭い食べ物」と言われています。ニシンの発酵食品であるシュールストレミングは、整腸作用が期待出来ます。

発酵食品を使った人気レシピ集

納豆

オクラと長芋の冷や奴


レシピはこちら

納豆パスタ


レシピはこちら

納豆モヤシ炒め


レシピはこちら

キムチ

大根とキュウリのキムチ和え


レシピはこちら

豚キムチ炒め


レシピはこちら

ニラ玉キムチ


レシピはこちら

納豆×キムチ

鶏ムネ肉納豆キムチ添え


レシピはこちら

油揚げの包み焼き


レシピはこちら

\カロリー控えめ/
チーズ

ささみの梅しそチーズ焼き


レシピはこちら

白身魚のトマトチーズ焼き


レシピはこちら

エリンギのキッシュ風


レシピはこちら

日本では定番の発酵食品・味噌

関連記事