
料理の基本
ブロッコリーの冷凍保存方法と保存期間【野菜の冷凍保存法】
忙しい毎日のお料理に、時短や節約に役立つ冷凍保存はますます重要に。最近ではセカンド冷凍庫も売れているそうです。より効果的に食材を冷凍する為のコツをご紹介します!
目次
※全て、実際に検証した結果なので、ご安心ください。
ブロッコリーの冷凍保存方法
≪冷凍おすすめ度≫★★★★☆
- 適当な大きさの小房に分ける
- 30秒ほど熱湯で塩ゆでして、ザルにあげて自然に冷ましながら水気を切る(なぜ30秒がオススメかはコチラの検証記事をご参照ください)
- 1房ずつラップをしてフリーザーバッグが理想ですが、重ならないようにフリーザーバッグで密閉するでも可
- 冷凍庫で急速冷凍させる
※フリーザーバッグの中の空気は出来る限り抜く
※アルミトレイなどの上で冷凍すると急速冷凍効果有り
解凍後の食感・味
生のブロッコリーを塩ゆでしたものと比べると、やや水っぽくなり、茎の部分は柔らかくなってしまいます。風味も生に比べると、ややブロッコリー臭さが目立ちます。
冷凍ブロッコリーのおすすめ調理法
- <炒め物/生食>
- 熱湯で1分ほど茹でてから使います。若干水っぽくなるので、生食よりは炒め物の方がオススメです。
- <煮込み/スープ系>
- 冷凍のまま熱した煮汁に加えて、さっと茹でるだけでOK。
保存期間
およそ1カ月を目安に使い切りましょう。
おすすめレシピ
『鶏肉とじゃがいものホイル焼き』
冷凍のまま鶏肉と一緒に蒸し焼きに。